最近思うこと
インターネット

最初はインターネットにするか、ニフティにするか迷っていた。どちらかと言えば少しニフティにかたむいていた。しかしある日、雑誌についていたInfo mosaicのデモ版とHTMLの記事につられて、ついフラフラとホームページを製作し始めてしまった。こうなったらもう止められない。ということでインターネットをはじめた。

こうして、いま話題のインターネットを初めて2ヵ月近く経つが、あまりいい印象がない。実際に体験してみると、一部のまじめなマスコミなどで懸念されてる「管理人がいない」ということと、インターネットは(インターネットも?)利用者のモラルが大事だ、というのがつくづく実感できた。何の制限もなしに自由に表現できるということは、素晴らしいことかもしれない。だが、あまり自由すぎるのも問題だ。インターネットの利用者すべてが、ちゃんとしたモラルの持ち主だとすれば問題ないのだが、そういう人間ばかりではないのが実際だ。しかし、これは何もインターネットだけに限って言えることではない。従来のパソコン通信だってそうだし、現実の一般社会だってそうだ。

警察や法律なんてないほうがいいに決まってる。だが実際には一部のモラルのない人間のために存在する。たぶんインターネットにもそのうち何らかの規制がかかってくるだろう。ぼくの言っていることはやはり理想なんだろうか?できるだけ快いネットワークになってくれるのを願うしかないんだろうか?

7/29/1996